気になるクールタワー cr-1が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > クールタワー cr-1が解き放たれる
テトラ 水槽用クーラー クールタワー CR−1 NEW 関東当日便のレビューは!?
50代 男性さん
まだ作動させていないので何とも言えませんが、これからの季節に絶対欠かせないアイテムだと思って購入しました。チャームさんは近所のショップで買うよりお安いので早速申し込みました。近々に設置する予定です。レビューにあったコメントを参考に設置位置に注意して様子を見たいと思います。
30代 男性さん
今年の夏、エビ水槽の為に奮発して買いましたが。。。設置方法が悪いのか??と思うぐらい冷えません。。。見かけ倒しでした。。。これで電気代がかかるのか?と思うと気が重くなります。
年齢不詳さん
ガンガン冷えると思って購入はしないほうが良いと思います。ガンガン冷えませんから。冷却ファンでは音が気になる方くらいしか、正直薦められない商品かな。現在西日の入らない部屋で、昼間は網戸、室温は29度以上にはならない部屋でも27度位にしかなりませんから。小さい水槽なら、冷却ファンのほうがお勧めです。
30代 男性さん
エデニックシェルトV3と接続。 ホースの径が一回りほど違うが付属の異径ジョイントを使って接続できました。 ファンタイプのクーラーでは能力に不満があったので楽しみです。
年齢不詳さん
全く温度下がりません。 30センチ水槽に水温27度で取り付けましたが、次の日には30度超え。 オーバーフロー用の水槽台の中に設置しているのですが、機械自体がすごい熱を持ち、水温も上昇しているので、扉を外すと、こもっていた熱もなくなり、若干水温も下がったように思えます。 早朝は29度前後ですが、日中は30度超えています。何もしていない60センチ水槽は日中は30度〜31度で、普通30センチ水槽の方が水温高いので、若干の効き目はあるのかと思います。 極端に温度が下がらないのは分かっていましたが、もっと水温キープできるものだと思っていました。 悩んだ挙句に購入したのに、とても残念です。 後で買った千円程度の冷却ファンの方がよっぽど温度下がります!!
年齢不詳さん
ホワイトソックスとニモの水槽用に購入しました。
50代 男性さん
17リットルの水槽に使用しています。水温コントローラーは割りと正確に機能するようですが、我が家では回り放しです;;後ろ側から温風が出ますので密閉されたキャビネでは使えないので置く場所は注意が必要です。 ☆その後3日使用 ・室温28℃でも1℃も下がりません ・ファンでタワーを冷やしても効果ありません ・さらに保冷剤で回りの空気を冷やしても下がりません。 ☆その後の改善 ・ある方からアドバイスを頂き水流を抑えてクーラーの中をゆっくり流れるよう にしたところ、26℃には到達しませんでしたが最高28.1℃最低26.5℃まで落ちました。この暑さだとこれくらいが限界かもしれません。 ※Rio+180(216L/h)の半分程度にしましたから100L/hくらいにしないとダメみたいです。推奨のテトラのRG-30は230L/hなので効果は得られないのではないでしょ うか。ならばRio50+(156L/h)でも十分なのですが、設置場所によっては水が揚 がらないかもしれません。
30代 男性さん
±3度とか書いてあったので22度くらいに設定してやればいいかなー。 配線ちょっと分かりづらかったところかな。
年齢不詳さん
水槽:テトラRG30、フィルター:エデニックシェルトV2に設置しました。 付属の8φホースは、エデニックのホースより微妙に太いですが、接続は問題なし。 大きさは、画期的に小さいです。 「短時間で大きな冷却能力はない」とのこと。ペルチェ式と大きさを考えると、がんがん冷えるものではないでしょう。商品のコンセプトですね。 実際の性能はというと・・・、設置の日から長雨で気温が下がり、ほとんど活躍していません(参考にならずすみません)。 ファンの音は、冷却ファンよりはるかに静かです。 温度調整は機能するようです。ダイヤルを回すと、on/offします。あとは、目的の温度できちんとコントロールするか?ですね。あまり外れるようなら、ファン用サーモスタットに接続するかなと考えています。 2週間ほど後; きちんとコントロールしています。
年齢不詳さん
猛暑が続く中素早い対応ですごく嬉しかったです!