あなたの知らない門灯 ledも!かんたん快適にお買い物。
Home > 門灯 ledとはなんなのか?
【エントリーで最大P14倍10/23(木)23:59まで】【送料無料】【センサーライト同色2個セット】≪自動点灯≫ほわっとライト足下灯 ZSL-MA ZSL-KA(電球色)[センサーライト 屋外 led LED 電池 ガーデンライト 門灯 照明 アイリスオーヤマ]【RCP】 10P20Oct14のレビューは!?
30代 女性さん
門から玄関までの間に等間隔で3個、離れた場所に1個置きました。風がある日は、周りに植えてある草木の揺れに反応して点灯してます。それと、4個のうち1個だけ電球の色が違ってました。全く同じ商品なのに何故だかわかりませんが、ライトを全部同じ場所に並べて使用する場合は気になるかも…。 残念ながら、その点で☆マイナス1ですね。
年齢不詳さん
電球の色が白熱灯色・・・? 白じゃなくてお気に入りです。グレーの本体も三協アルミのサッシの色(シルバーとゴールドを混ぜた感じ)に合っていて良かったです。ただ置くだけで使っています。欲を言えばオンオフスイッチとセンサーではなく夜間常灯に切り替えられるタイプが発売されると嬉しいです。 また、センサー位置も二箇所あればもっといいです。 室内用にリピ買いします。 画像は、携帯のカメラで撮ったものです。 暗い室内でテレビラックの上に乗せました。 フラッシュありのライトの方が肉眼で見たライトの色に近いです。
40代 男性さん
うちのワンコ達の夜のトイレ誘導灯として購入しました。 優しい光なので怖がる子はいないです。
年齢不詳さん
暗くなってから帰宅時にこのライトがほわーっとつくといい気分です。センサー感度がよくお利口なライトです♪
年齢不詳さん
丸型を購入しました。駐車場から玄関へ向かう通路に置いてみましたがとても明るく光って可愛らしいです。置いてあるだけなので強風で飛ばされないかちょっと心配です。
30代 女性さん
夜に帰ってきたときに、足元などが暗くて危ないので こちらの商品を見つけ、購入しました。 グレーの角型です。あんどんのような感じ?で、 気に入っています。思っていたよりも、大きめでした。 程よく明るく照らしてくれて、こうこうと明るくはなく、 良い感じです。みなさんのレビューどおり、スーッと点いて スーッと消えます。 地面に打ち込むための、杭みたいな物もついていました。 裏のふたを開けて、単1電池を4つ入れる仕組み。 星をひとつ減らしたのは…、送られてきたときに大きな ダンボールに商品の箱が入れてあったのですが、緩衝材でも 入れてほしいと思いました。半分くらいはスペース空いていたので…。割れてないか、開けるまで不安でした。 ショップ側の梱包の仕方を、改善してほしいです。
30代 男性さん
庭先に灯りが欲しくこの手のものはデザインで良い感じのものが無かったが この商品はデザインもシンプルで良いですね 家の階段などにも使えると思う 電池を4つ仕様しなければいけないのが難点
年齢不詳さん
2個セットを購入しました。センサーの反応いいです。 玄関の中と外に一つずつ置きました。 我が家は玄関の中がちょっと昼でも暗め なので昼でもそれだけで明かりが反応してしまいます。 だんだん日没が早くなる時期で家の出入りの際、子供が玄関が真っ暗なのが怖い… と言うようになって気休め程度と思いましたがあの明かりで癒されている感じで購入して良かったです。 現在使用している照明をセンサー式の電気照明に切り替えようと検討しましたが元のスイッチを切ってしまうと意味がなくなると使用している知人が話ていて(よく忘れてきってしまうらしく)電池式なので非常時にも適していると思います。 2個セットプラスポイント10倍は本当にラッキーでした
年齢不詳さん
以前、ソーラータイプのガーデン人感センサーライトを購入し、故障もなく現在も使用しているのですが、残念ながらどんなに条件が良くても、午後8時過ぎには消えてしまうので、ソーラーでないものを探していました。以前、同種の商品を室内用に購入していたのですが、やさしい光、ほどほどの感度と点灯と消灯が穏やかな感じ(まさに「ふわっ」と点灯し、消灯する感じです。)が家族にも好評だったので、こちらを購入しました。HPにも記載がありますが、やはりメーカーに確認しても、あくまで「防雨」仕様のため、屋外で不具合が発生するか否かは、賭けです。完全に屋根のない、しかも下地が泥の植え込みに差し込んで使用を開始しました。最後の不具合発生の有無が不明のため、星1つ減としました。
年齢不詳さん
玄関からのアプローチに4個まとめて購入しました。 配線いらずの電池タイプですが、とっても明るいです。 電池も標準で2年間交換不要というのもいいです。 ただ、取説にもありましたが、人感センサーが、正面から近づいてくる動きは苦手のようで、事実そのとおりです。でも、かなり近くまで行くとちゃんと点きますけどね。