Home > コントローラー インターフェースが超ロングセラー

コントローラー インターフェースの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

●ZOOM R8 【数量限定4GB SDカード付き】のレビューは!?

30代 男性さん
リズムパターンが多彩でエフェクトもZOOMらしい荒々しさはありますが、自分でエディットできるのでかなり実用的です。 録音の方法もパンチイン・アウト録音で部分やり直しがきくので楽に録音できます。 ただやはり操作は複雑で説明書を隅々読まないとMTRの性能を生かしきれませんのでシンプルに録音したい人向けではないです。

30代 男性さん
なんせ、20年程前にテープのMTRを使ってた世代ですから… かつて、シーケンサーは簡単なドラム打ち込み機能を使ってましたけど… という訳で、最初はリズムパターンを1曲分としてつなげるのにも四苦八苦でしたが、とにかくやってみて、解らない事はネットで調べたり、電話でZOOMに聞いたり(笑) なんとかかんとかやっと使えるようになりました。 機能がたくさん付いているので、嬉しい半面使いこなせてませんけど^^;

30代 男性さん
元々は自宅練習用に購入したのですが、 本体両サイドについているBUILT IN MICがかなり便利です! バンド練習でドラムがクリックをヘッドホンで聞きながら、 全体で合わせる練習をしてたのですが、従来のリズムマシンとヘッドホンでは ドラムが「個人練習と変わらん!」というくらい、外の音(Gt、Ba、Voなど)が聞こえ無いのですが、 R8のクリック音を再生しながら、BUILT IN MICを使って外音を拾えば、 ドラムがクリック音を聞きながら、他のパートも聴き取れるので、 より良い練習が出来てます。 マイクの感度もなかなか高いので、自宅でヘッドホン付けて練習してても、 誰かが部屋のドアを叩いたら、BUILT IN MICを通してノック音が聞えるくらいですので、来客にも気付けると思いますよ。