話題のルクルーゼ 鍋を探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > ルクルーゼ 鍋で悩む方必見
無加水鍋 24cm 深型【送料無料】≪おまけ付♪≫IH対応 アイリスオーヤマ【ル・クルーゼやストウブと比べて重さ半分!鍋/無水鍋/無油調理/IHクッキングヒーター 鍋 ih対応】 MKS-P24D 【0530da_ki】【ENET】【RCP】10P12Oct14のレビューは!?
50代 女性さん
オレンジ色を購入しました。何か作る時どのお鍋で作ろうかな?と一瞬思うけど、このお鍋の色で嬉しくなり、お料理が楽しくなります。本来の無水よりも煮物や煮込みに使用している所ですが、持ち易く、洗うのもらくで、フタの湯気がお鍋に気持ち良く戻り、とても気に入っています。蒸し皿とエプロンのプレゼントはもらえなかったけれど、お気に入りのお鍋が買えたのでとても良かったと思います。
年齢不詳さん
本日、受け取りました。ホームセンターで下見済での購入なので満足です。 20センチと迷いましたが、カレーやシチューを作る際、市販の8皿用や10皿用の大きい方のルーで作る場合、24センチがいいと思いこちらにしました。20センチは意外に小さく感じました。24センチは、5.5合の炊飯器の内釜よりひとまわりは大きく、内釜がこのお鍋にすっぽり収まる大きさで、取っ手の部分が付いた感じです。カラーはレッドを購入しましたが、朱色が少し濃くなった感じです。何より、この大きさでも、取っ手が一体型で洗うのにストレスを感じません。よく韓国ホームドラマで見かけてた形や色。欲しいと思ってた形なので、大満足です。韓国ホームドラマなんかだと、ホワイトやピンクなどやさしい色合いもあたので、日本でも販売されるといいなぁ…。でも、これで参鶏湯やタッカンマリもこの大きさなら問題ないです。これからのお料理が楽しみです。 内釜が入った画像と鍋底(裏)の画像です。参考になれば…
年齢不詳さん
南瓜を焚いてみたのですが少量の水と調味料でほくほくに美味しく出来ました。 こびりつかないので洗うのが大変らくでした。
50代 女性さん
思っていたより大きくてびっくりしました。でも、軽いです。 沸騰しても蓋がガタガタせず、水蒸気はしっかりなべの中に戻っているようです。 煮物をいつもどおりの分量で作ってみましたが、水蒸気が戻るせいで、煮汁がタプタプになり、薄味に仕上がってしまいました(後から蓋を開けて煮詰めればいいかな?)。 また、おまけでいただいた蒸し皿も何の問題もなく使えました。
60代 男性さん
サイズは想像通りの大きさで、ちょうどよかったです。 セラミック加工してあるので、使用後の手入れが簡単で重宝します。
年齢不詳さん
今まで使っていたティファールの内側が剥げてきたので、 近所のホームセンターで代わりを探していました。 最終的に無加水鍋とセラミッククイックパンのどちらにするか決められず 帰宅・・・。その後、ネットで探したらこちらのお店が他店に比べてクーポン が使えてお得だったので決めました。 深型24センチのオレンジ購入! 第一印象は可愛い!でも大き過ぎたか?!でした。 でも、実際使ってみると見た目より全然軽いし、今まで鍋ギリギリの量で作っていた鍋物など、ちょうどいい感じです。 もともと他社の無加水鍋を使っていたので使い勝手もわかるし使いやすい。 買って良かったです!
30代 女性さん
赤を購入。とってもかわいいです♪ 今まではティファールの26cmの鍋を使っていましたが、テフロンが剥がれてきたのでこちらに買い替えてみました。 届くまでは24cmなのでどうかなと思いましたが、思ったより大きかったのでサイズ的にも問題なく、軽いのでティファールの鍋より出番が増えそうです。 無加水調理は基本レシピのほうれん草を参考にして試してみましたが、なかなかレシピ通りにはいかないですね。量に合わせて火加減や時間の調整が必要みたいで、使いこなせるようになるには慣れが必要かもしれません。 持ち上げるときにシリコンの取っ手を付けるのが多少面倒ではありますが、そんなにしょっちゅう取っ手を使うわけでもないので許容範囲かな。 あとは耐久性がどのくらいあるかが心配ですが、長く使えることに期待したいです。
年齢不詳さん
デザインと色がかわいいので、そのままテーブルに出してもOK。ホームパティの時にもいいと思う。ただ、お酢を使う料理を避けたほうがいいとのことで、サワー煮ができないのが残念。注意しなければならないこともあり、普通の鍋とはやはり違う。だからこそ、栄養を逃がさずおいしく調理できるのか?!レシピ本を見ていると、作ってみたいお料理がたくさんある。軽くて取り扱いやすい。
60代 女性さん
ストウブが欲しくて格安品を探していましたがこちらは今最も勢いのあるアイリスオーヤマさんの商品と知り購入しました。元気のでそうなオレンジ色にしました。これから寒くなるので煮込み料理に使えそうで楽しみです。
年齢不詳さん
まだシチューしか作っていない段階でのレビューですいません。 商品はホームセンター等で実際に手にとって見ていました。 10年愛用している無水鍋と比較すると完全な無水調理は難しいような気がします。 以前から使っている無水鍋は1度沸騰すると超弱火でもグツグツしますが、こちらは熱伝導率が良いと謳ってるわりには結構強火にしてないとならないです。 もちろん保温力もすごく低い。 タジン鍋のように蓋に水滴が溜まる構造で無水調理になるんだと思います。 その分、軽くて扱いやすいし洗いやすいので出番はこちらが増えそう。 炒め物などの時に取ってが無いのがちょっと心許ない。 蓋の取っては高さがあるので家の冷蔵庫にはそのまま入らなかったので保存する際は蓋を取りラップしてます。 材質的にはもっと定価が安くていいんじゃないかと思います。せいぜい5千円くらいが妥当のような…。 こちらのショップさんでレビューでオマケ、送料込み、ポイント10倍なので納得かなぁって感じです。 レッドにしましたが鮮やかな赤ではなく、オレンジがかっているのが残念。 重い鍋を扱うのが負担に思える方にはお薦めかもしれません。 迅速な連絡、配送、オマケ、ショップさんはとても良いです。