話題のレーサースピンバイクFRを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > レーサースピンバイクFRが待望の新登場
レーサースピンバイクfr / エアロバイク *のレビューは!?
30代 男性さん
普通のエアロバイクは嫌だったので、こちら商品を購入。他の方の指摘通り、デフォルトのサドルはお尻が痛くて、すぐに近くのホームセンターでクッションが効いたサドルを買って交換。漕いでる時に多少ゴリゴリして音も出ますのでジムのエアロバイクに比べると・・・ですが、この値段を考えれば許容範囲かと。あと、メーターは本当におまけ程度のチープな精度で、タイマー以外はアテにならないみたいです。スピードもカロリーも実際の倍位に表示されている感じです。
年齢不詳さん
お友達のインストラクターがいてアドバイス受けました。飽きがこないような姿勢と足だけでなくハイキン、フッキンもバランスよくと。電磁式も使用したことありますがフライホイールがあったほうが、バツグンに自転車こいでる感じです!
年齢不詳さん
全くの運動をしていなかったのですが、やはり将来のことを考えると、少しは運動をせねば…ということで、手始めに、エアロバイクを購入することにしました。 お値段の割に、おしゃれで、軽い運動のつもりであれば十分だと思います。 ただ、サドルが長時間座っているには、かなりつらい・・・ミニ坐布団を乗せて使用してます。
年齢不詳さん
メーター?はおもちゃのような作りですが、サイズや使用感はとてもいいです。普段は外のサイクリングなので雨や雪の日に活躍できそうです 重い、とのレビューがありますが、これくらいあったほうが安定感ありますし、前輪がついているので移動も特に問題ではありません 組み立ては彼氏が30分ほどで完成してくれました☆ 日本製ではないのが不安ですがお値段にしてはとてもいいお買い物です
40代 男性さん
マグネット式のエアロバイクを使用してましたが 1年弱使った結果、壊れたので…新たなエアロバイクを探しこの商品を購入しました。 組み立ては…特に問題なく、簡単に終えます。 重さは…かなり重いです。 音は…思ったよりも静か?だったです。鉄筋マンションなら近隣からの苦情の心配は無いと思います。 特に不満点は無いですが、負荷を決めてるのが簡単なパッドなので 長く使用していると、薄くなって負荷調整が出来ないんじゃない?と心配します。 座席をMAXで高くすると、椅子が「キィーキィー」と音が鳴り煩かったです! 一段下げる事で解決はしましたが、最初は驚きました。 まぁ〜値段を考えるとパフォーマンスは高い商品だと思います。
40代 男性さん
買って半年、前輪のベアリングからバキバキ音が出て来ました。 メーカーに問い合わせたところ、本体の取り扱いしかしていない為、たとえ一部分の部品が消耗又は、破損しても部品単体の取り使いはしておらず、買い替えか破棄するしかないとの事でした。 2日に一回40分の使用でベアリングがダメになるのはちょっとキツイですね。 メーカーもクレームに慣れた様な対応で残念でした。 安物買いの銭失いって事でしょうか? 簡単な構造だけに大丈夫かと思っていたのですが、まさかベアリングがダメなるとは残念でした。
50代 男性さん
本格仕様で凄く良いですね 重量感も有るので運動中、ハンドルから手を離してペダルを踏みながら上半身を左右にねじってジョギングのような動きをしても安定感があって倒れたりする心配を 感じません。ただ一つ、最大の欠点はサドルが痛いッ!我慢できなくらい痛いです仕方が無いのでサドルだけ別の物を買ってきて付け替えました あと、 本体の重さが40キロ(梱包材を入れると40キロ以上)も有るので配達時に女性が一人で受け取るのは無理が有ります。私は玄関のアプローチから家の中まで箱を回転させながら運んだので何とかなりましたが、でも大変でした。エレベーターが無いマンションやアパートなどは配達そのものをしてくれるのかどうか
40代 男性さん
1回の連続使用時間が長く、音が静かで、見た目がかっこよくて、値段が安くてという商品を探していました。 この製品で一番心配だったのは音がうるさいのではということでした。テレビを見ながら使いたいのでできるだけ静かな製品を探していました。値段が安かったので、2、3ヶ月使用すればジムで払う金額と同じぐらいになるので、駄目なら買い換えればいいやという気持ちで購入しました。 1回目の使用でこれはいいと思いました。音は静かと言えるレベルにあります。 この製品を使用する上では、ポラールの心拍計を使用することをお奨めします。 今、自分の体にどれくらいの負荷がかかっているか把握するのにとても役立ちます。 このマシン(カロリー消費などの表示)にも付いていますが、心拍がどれくらいかをチェックしていないので負荷がわかりません。 心拍計を使用して適切な負荷で長めにこぐ。これが、痩せる秘訣ですね。 今、使用しているマシンが壊れたら、また、こいつを買います。
30代 男性さん
日頃、ロードバイクに乗っていますが、 交通事故後、外出の頻度が少なめに・・(^^ゞ。 太ってきてしまい、 仕事や大好きなバスケット、買い物に行く時のロードバイクがしんどくなったので、どうにか頑張ろうという思いで購入! サドルは、ロングベースのものに変える必要があると思います。 サイクルベースあさひなどでも安めのサドルがあるとおもうので、 そちらを検索して検討するのもよいと思いますよ(^。^)! *ペダルは、普通の自転車との互換性はありません。 ロードバイクと比べ、見た目でも分かると思いますが、 Qファクターが広いので、 値段で割り切るのか、ローラー台にするのかは判断が分かれると思います。 負荷をかけるパッドの購入ができるのかが、 将来的には心配な点かな。 値段の割には、重いけど(^^ゞ、丈夫で安心感はあると思いますよ! 箱や発泡スチロールなどのゴミが結構出るので、 大変ですが、 購入する方はがんばってね〜! みんなで、 エアロバイク同好会かな?
50代 男性さん
気にいっている点は、低価格でしっかり作られている。しかも必要かつ最少情報のメーターも装備してして送料込みで2万円を切る値段で驚いています。 気に入らない改善が必要なところは、ペダルをSPDシューズがはけてトレーニングができるように、ペダルの互換性ができるようにしていただきたい。また、各ポジションの設定(ハンドルの高さ調整)もう一段低く設定が必要であったり、サドルの前後の位置をもう少し広く設定していただくなど細かな調整ができないこと。 このスピンバイクで、ロードバイクのポジションをとりトレーニングが必要な人は160cmm以下の人はちょっと大変でポジションがあわないと思います。 160cm以下の方は、ママチャリポジションになり、かなりお尻がサドルに重心がかかる為、相当痛い思いをするので用心のこと。以上感想です。