Home > グリル鍋 フライヤーが悩ましい

グリル鍋 フライヤーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

クイジナート 電気フライヤー CDF‐100JBS 揚げ物/フライ/簡単便利/ポテトCDF100JBSのレビューは!?

年齢不詳さん
体調をくずしてまだ料理ができていないのですがひとまず…。 電気フライヤー、いろいろなメーカーから出ている中、お高いほうだと思います。 ・フタができる ・オイルポットに移すときにやりやすいか ・温度調節がしやすいか ・大きさ 等々を、口コミなどを参考に比較しました結果、少しお値段が張りますがこちらの商品にしました。 一人暮らしの狭いキッチンでは、調理場所も、おき場所にも苦労しますが、ガスを使うよりも断然、簡単に、安全に揚げ物ができるアイテムだと期待しています。 実際に使ってみたレポートもできればと思います。

20代 男性さん
二人暮らしで使うにはぴったりなサイズでした。揚げ物もカラット揚がって、おいしいです。

年齢不詳さん
色んなサイトで評判が良かったので探していたところ、ポイント10倍だったためここで購入しました。台所が汚れないそうなので使うのが楽しみです。

年齢不詳さん
満足度は高い。使用後に油をポットに移す際の注ぎ口が見た目と違い優秀。油ダレもなくスムーズに移すことが出来る。温度設定ダイヤルの目盛は残念、まぁ感覚で使えます。 一般的に電気フライヤーに求められるニーズからすると、これよりも小さい物では絶対に後悔すると思いますし、もっと大きいものをと考えるならばコンロ+天麩羅鍋のほうが良い。サイズは完璧です。おすすめ。

年齢不詳さん
家を新築したので、この際に… と購入。 まだ届いていないので分かりませんが、電気なので始末が楽そうで購入しました。 期待を込めて、星五つ!!

年齢不詳さん
デザインもよく気に入っております。 ただ、電源をきるのがコンセントを抜かないとOFFにならないので そこが残念です。なのでー1とさせていただきました。

20代 男性さん
プレゼントに贈りました。喜んでもらえました。 フタが便利だそうです。 楽しそうに話すので、自分もほしくなりました。親に送って見ようかな〜

年齢不詳さん
太め?の春巻きを揚げてみました。4つ並べて調度で、二人暮らしには充分な大きさかと。温度が下がるとスイッチが切り替わるので、わかりやすいです。春巻きに関しては、油跳ねは気にならなかったです。コンロがふさがっているときはコチラが使えて便利。蓋は、揚げ物の最中に閉めると水滴がつくので、それが落ちて油跳ねになるのが怖くて、まだ活用してません。オンオフはコンセントしかありませんが、消し忘れがなくていいかも。

年齢不詳さん
今までデロンギのフライヤーを使っていましたが、必要な油が2lと多く、いろいろ分解できるメリットはありましたが、大きいので手入れが手間でした。このフライヤーはコンパクトで使う油も少なくですみますし、小さいのでお手入れが楽です。ふたは分解して洗えるし、今のところ買い替えて満足です。

30代 男性さん
一人暮らしで揚げ物はとても面倒でしたが、これはお手入れも簡単でとても良かった