ワクワクするアイテム、rweを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > rweなら楽しめます
《抜群の体圧分散》と《寝返り特性》エアウィーヴ ライト シングル airweave マットレス【マットレス パッド】のレビューは!?
40代 女性さん
はじめに、エアウィーヴに似た安い東洋紡のブレスエアーを子供用と2つ購入し、柔らかくて合わずに本家本元のエアウィーヴを試しに私の分だけ購入しました。やっぱり硬さが全然違います。硬さもほどよくてとても気持ちよく睡眠が得られ、毎日よく動いて体力を使う仕事をしているので、疲れが翌日には少しましになっているような気がします。 肩こり、腰痛も前ほど酷くはなってません。確信したので、子供にも追加注文しました。子供も私のエアウィーヴばかりで寝てしまうので…。はじめから、こちらで買えば良かったと後悔しました。安売り買いの銭失ってしまった。
30代 女性さん
以前から気になっていたので、増税前に買いました。 結果買って正解でした。追加予定です。 体重が分散されてる感じがします。ふわふわ浮いてるようで、 ストレスを感じないマットレスです。 息子が使用していますが疲れがとれるみたいです。 ●カビ、ダニの心配がない、干さなくてもいい、夏涼しく、冬暖かい、体に負担が少ないということが買うきっかけになりました。扱いやすいサイズなのも良かったです。 一日6〜7時間程度使用すると思えば安いもんです。
年齢不詳さん
お店の迅速な対応で、予定していた日よりも早く届けて頂きました。退院してきた父にプレゼントしました。背中やお尻が楽になって、ゆっくり眠れると好評です。 ダブルのベッドにシングルを敷いていますが、次はダブルを買ってあげようと思います。硬さもよく、沈み過ぎないところも気に入っています。寝心地は重要だなぁと思いました。また利用したいと思います。ありがとうございました。
30代 男性さん
同構造の別メーカー品も所有していますが、値段相応にこちらのほうが快適です。 差がつくポイントは寝返りで音がしにくいのとへたりにくさだと思います
60代 女性さん
数年前から、横向きに寝ると、すぐ腰から太ももにかけて、痛みやしびれが出て、上向きでなければ眠れず、寝返りができず、眠りが浅かったのですが、エアウィーヴ ライトをベッドの上に敷いて寝ると、腰が楽になり、腰からきていた膝の痛みもありません。それ以前は、低反発のマットを敷きましたが、腰が沈み、私にはあいませんでした。ただエアーウィーヴは高価なので、星5つにしたいですが、4つにしました。
年齢不詳さん
(通常のエアウィーブとの比較ではないで申し訳ないですが)ホームセンターなどで売っている敷布団、マットレスとは睡眠の純度が圧倒的によいです。使用一週間程度ですが、4時間程度の睡眠時間でも朝はしっかりと目が覚め、二度寝するようなことはいまのところありません。 また、最初1、2日は肩が張るような感覚がありましたが、現在はそういった感覚はなく快調です。
年齢不詳さん
今まで、低反発のテンピュールを使用していましたが、 どうもしっくりこなく、店頭で試してみたところ、安定感があって良かったので購入に至りました。 私はどちらかというと姿勢が良い方で、テンピュールだとお腹が反ったようになってしまう人には向くようです。 みなさん、おっしゃるように、冬はあったかいです。 今まで、起毛のベッドパッドに綿毛布、羽毛のお布団を使用していましたが、 それだと、暑くて暑くて。冬なのに、朝にはお布団蹴飛ばしていました。 夏は涼しいというのでどんなふうになるか期待しています。 ライトでも充分の効果を感じました。
30代 女性さん
スリムタイプなのでそれほど重くなく、腰の痛い母でも持ち運べ敷くことができました。使用者、母の感想です。1日目『硬いよ!ほとんど沈み込まないから楽と言ったら楽だけど、慣れないと上手く寝れれないね』。3日目『楽だよ。体が自然に伸びるからやっぱり腰にもいいみたいだ。手放せないね』。色々な寝具を試してきました。腰が痛いせいでいつも丸まってしか眠れなかったそうですが、これにしてから体を伸ばすことができるようです。硬さに慣れるまで、何日かはかかるそうでそれまでが大変そう(寝れなくて)すが柔らかい寝具では寝やすいけど腰にはあまりよくないなと実感しているそうです。人それぞれがあると思いますが、うちの母には良い商品です。
年齢不詳さん
日々の長時間のデスクワークのせいか、姿勢の悪さからか、背中の痛みや肩こりに悩んでいました。 前々から気になって、実店舗に行って感触を確かめたりしていたものの、高価なので躊躇していたこちらを思い切って購入。 まだ使い始めたばかりですが、現時点での感想は「なんか、いい気がする」です。背中の痛みは改善しました。 干したりする手間も要らないのがいいですね。 ちなみに実店舗で店員さんに耐用年数を尋ねたところ、「使う人の体重や使用時間にもよるので一概には言えませんが、一般的な布団の耐用年数が5〜10年と言われているので、それくらいを目安にしてもらえれば・・・」との事でした。
30代 女性さん
寝ると、朝、いつも腰が痛くなる夫のために購入。はじめは、むあつタイプのAIR(ハード)を 購入して、試しました。 少しは良くなったようでしたが、まだしっくりこなかったようだったので、AIRは私が譲り受け、エアウィーヴを買ってみました。 夫には、エアウィーヴの方が良いみたい。夫はかなり筋肉質で細身(175センチ、約60キロ)です。 あまり沈まない、反発性のあるものが合ってたんだとおもいます。