内野手 グローブ 型がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 内野手 グローブ 型のココに注目
【湯もみ型付けサービス!】 久保田スラッガー軟式少年用グローブ KSG-J6 内野手用【送料無料】【グラブ/グローブ/ミット】のレビューは!?
年齢不詳さん
湯もみ型付けしてもらったので、とってもやわらかくて、型もしっかりついているので、すぐに試合や練習で使えそうです。 子供も大喜びでした。 湯もみ型付けは初めてで細かい内容がよくわからなかったのですが、一つ一つ丁寧に教えていただけたので、よくわかり希望どおりのグローブに仕上がりました。 ありがとうございました。
40代 男性さん
小学4年生の子供のグローブが小さくなり球技大会に使用するために購入しました。(身長は普通で細くて力が余り無いのでこのサイズにしました。) 早速使用させてみましたがサイズもバッチリで皮も大変柔らかく捕球しやすく大変喜んでいます。 これで球技大会もバッチリ・・・と思います。 後は子供の技量次第ですけど。 おとなの私も欲しくなりそうな仕上がりです。 またグローブが小さくなれば貴店で必ず購入したいです。 いい買い物ができました。ありがとうございました。
30代 女性さん
小学四年生でショートを守っている子供に買いました。ちょうどいいおおきさでした。すぐにその日の練習から使うことができました。今まで少し深めのグローブを使っていたんですが浅さがけっこういいようです。
年齢不詳さん
小学2年の息子にプレゼントとして購入しました!私自身、スラッガーを愛用してた事もありどうしても息子にも持たせたくて…やはりスラッガー最高です 湯もみ仕上げも想像以上の出来ですぐに使用出来るほどに仕上がってました!
30代 男性さん
息子は今、4年生ですが、2年生の時からミズノのICHIROモデルの劣化に伴い購入を考え探していたところ、久保田スラッガーが1番カッコいいとなりました。 子どもが使いやすい型付けがあり、到着後はすぐに使えるほどの仕上がりは絶品です。 巨人坂本に憧れているから、喜びも一層増しており、ラベルを変える事でオリジナル感も味わえます。 専用のグラブ入れもセットにしてもらい大満足です。 グラブは絶品なので、あとは練習して上達するのみです!
30代 女性さん
小5の息子に購入しました。体があまり大きくないのでサイズもちょうど良かったようです。 ラベル交換をお願いして、自分好みにカスタマイズできて喜んでいます。 またこちらのショップで購入したいと思いました。 ありがとうございました!
30代 男性さん
ソフトボールをやっていてホークスの本多雄一の大ファンである四年生の息子にクリスマスプレゼントとしてスラッガーのクラブをプレゼントしようと思い色々と調べていた所、スポーツアムさんの存在を知りました。また家から近かったのもあり直接、店頭に行きました。そして素人の私に色々と親切に教えてくださいました。一度でスポーツアムさんの虜になりました。そこで息子にクリスマスプレゼントで渡したいと申し出たが型付けが間に合わないと!しかし型付けは後日、年末までにはやって頂けると言ってくださいましたので購入を決意いたしました。 クリスマスに息子の笑顔が目に浮かびます! 購入後もクラブのメンテナンスもしていただけるみたいで私にとっても息子にとってもスポーツアムさんとは長い付き合いになりそうです。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
年齢不詳さん
小学3年になる息子のために買いました。大きさもちょうどよく息子も喜んでくれましたのくてでとどんとどんどん上手くなれそうです。
年齢不詳さん
小学4年生の息子に購入しました。 グラブのサイズ感としてはまだ大きいかな?と思いますがすごく柔らかく仕上げてもらって今までのペラペラグラブより断然子供も取りやすい!と喜んでいます。 またラベルも好感してもらいましたのでよりオリジナル感が出てすごくかっこいいです。 正直自分が使いたくなるグラブでした。
40代 男性さん
小4の息子への購入です。 久保田スラッガーは住んでいる辺りでは見ることが出来ませんが、 ネットで調べる限り、グラブの出来はもちろん、 型付けの技術も素晴らしい様子。 思い切ってお願いしてみる事にしました。 愛着が湧くように、ラベルを交換。 これを選ぶ時間も親子でとても楽しいひとときです^^ ブラックのグラブにイエローのラベルを選択。 実物を見て、選択は間違いなかったと、親子で感激しました。 型付けや、手入れ部分の逆とじ、指の間を広げる等、その他色々 どれも素晴らしく、お願いして間違いありませんでした。 型付けは、 「あと一息で自分に馴染む」 といった感じの絶妙のあんばいで、 この辺りが職人技なのだろうなぁと思います。 親子で悩みに悩んで選んだオリジナリティーを加えた グラブ、息子もメンテナンスを大事にして日々、 練習に励んでいます。 また機会がございましたら宜しくお願いいたします。