ワクワクするアイテム、不適合を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 不適合についての最新情報
スポルディング 短尺 高反発ドライバーのレビューは!?
年齢不詳さん
ゴルフ初心者です。ドライバーのショットが極端に悪くスライス玉ばかりなので今回の購入にいたりました。ました。この商品によって少しでも改善してくれればとゆう期待半分なきもちです。
40代 男性さん
同じ2011モデルから更新しました。 シャフトが少し長くなり、高反発になったぶん、2011モデルより20ヤードは飛ぶようになった感じがします。 打感音はイマイチです。ゴーンという高い音が響きます。 ヘッドの塗装などは2011モデルより丁寧になっております。 グリップ溝のシルバーの粘着塗装は初日から剝がれてしまいました。
年齢不詳さん
到着前ですが,曲がり防止用として、短尺ドライバーに期待しています。
年齢不詳さん
スポルディングの普通の短尺ドライバーより少し長いです。いいような気がする・・・?
60代 男性さん
短尺のためボールを捕まえやすく、振り切ることが出来ます。 曲がらず、ロングドライブも可能です。 先日の社内コンペでドラコンをとりました。(310ヤード位飛びました)
年齢不詳さん
BURNER SUPERFAST 2.0J DR(46.25inch/ロフト角10.5度)を使っていますが、その日の調子によりスライスが出るので、安価ゆえ試しに購入してみました。まだ使用していませんが、スライス防止には、スペック的に理にかなった特性を持ったドライバーだと思います。シャフトは長尺ほど飛距離が出るとは一概には言えず、ミート率を上げた方が飛距離が出る場合もあるので、43.75インチという短尺に加えて高反発フェースは力を発揮するに違いありません。また、今回はロフト角12度を購入しました。かつては中弾道が理想の弾道だと言われてきましたが、最近では高弾道で放物線を描く方が滞空時間が長くなり飛距離が出るとも言われています。それとグリップが若干細めですが、細い方が手首を返しやすくドローボールが打ちやすくなるのでスライサーの人には適していると思います。いろいろ考えられたドライバーだと思います。打ちにいくのが楽しみです。
40代 女性さん
短尺 高反発は、初めての試みです。 多少、短尺に違和感は感じましたが早く使い慣れて自分のものにしたいと思います。
年齢不詳さん
ヘッドが、でかくて安心して打てますね。今のドライバーと比べて 10-20ヤードは出ているかな
60代 男性さん
関節を痛め、距離、高さとも大きくダウンしていたので購入。練習場ではまずまず。細いグリップは、力が抜けていいみたい。コースデビューが楽しみ。
年齢不詳さん
70代男性です。今まで42.5インチ(バランスC9)を使用していましたが、飛距離の満足感が足りませんでした。練習場で打ってみました。飛距離・振り心地・etc. まずまずでした。コースで使用するのが楽しみです。