知る人ぞ知る赤道儀 ビクセン通販が楽しくなる。
Home > 赤道儀 ビクセンの特価セールを探すなら
【受注生産】ビクセン AXD 赤道儀 36911-9 VIXEN [赤道儀のみ] ATLUX DELUX 天体望遠鏡用 5%OFF 送料無料のレビューは!?
50代 男性さん
購入して10日程になりますが、天気に恵まれずまだ屋外で使用していませんのでその範囲内で書きます。 ピラー脚にAXDを載せ、鏡筒とガイド鏡とカメラ等15kg程度のものを取り付けてみました。鏡筒の先端に少し力を加えても揺れません。もう少し力を加えても赤緯軸や赤経軸にガタは全くありません。逆に鏡筒バンド等の取り付けがやや甘いことを知らされるほどです。SXDに比べると雲泥の差があります。SXDも数年使っており今後も使うつもりです。ただ赤道儀だけでも25kgあるので、ピラー脚に載せるときは気合を入れてやります。当方の年齢を考えると25kgは重すぎるのではないかということがAXD購入で一番躊躇した点です。スーパーに行って25kg分のお米を何度か持ってみて、まだ大丈夫と思って購入しました。 極軸望遠鏡は対物側がガラスケースカバーされており、接眼部の回りは6点ほどネジで固定されています。導入速度は対恒星時で最大800倍であり、マイクロステップモーターのキュイーンという音が心地よいですね。追尾中は音が静か過ぎてSXDに慣れている人は物足りないでしょうが、近所迷惑にはなりません(笑)。 STAR BOOKケーブルはSX用よりも柔らかく断線の心配はかなり減りました。赤道儀側のケーブル受けはSXDのようにぐらぐらすることも無く、凹んでいないので取り付けやすくなりました。 最新のVer.1.10にアップデートされて送られてきたSTAR BOOK TENはかなりの優れ物です。SXDを使っていた者だけがわかる改良が随所に見られます。観測地点の緯度経度は10ヵ所記録できるので6地点を入力しましたが、文字入力するときのスクロールのスピードは速くストレスは全くありません。また、初心者でも「有名な天体」モードもあるのでMやNGC等を調べていなくても簡単に導入できます。また、お気に入りとして登録もできます。また、ステラナビVer.9でもコントロールできます。画面は想像以上にきれいでした。最も肝心なオートガイドするときに問題となるアライメント情報も、導入後に消去できますのでガイド性能も飛躍的に向上すると思われます。 決して安いものではないので、しばらくは耐乏生活を余儀なくされます。数か月ほどお目当てのお店のHPを覗き、値引き率とポイントアップ率が極大になったところで購入しました。人生と夜は短いものです。これにして良かったと思えるよう、毎日赤道儀を載せては外し、筋力トレーニングをしています。