Home > 内容器の悩み克服

内容器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

在庫有【送料無料】象印 スチーム式加湿器 2.0L EE-RJ35 対応畳数6〜10畳 【象印/EERJ35/ZOJIRUSHI/のどバリア/象印/加湿/加湿器/風邪/インフルエンザ/予防/本体/おしゃれ/スチーム/】(10035141) 象印のレビューは!?

年齢不詳さん
見た目も使い方もポット同様で簡単。 私は木造の8畳部屋で、十分加湿されていると思います。 タイマー付きで、寝ているときにも安心です。 何よりフィルター不要なので、お手入れが簡単なのはうれしいです。

40代 女性さん
いままでハイブリッド式を使っていましたが、湿度だけでなく暖かさを求めてスチーム式で探し、定評のあるこちらを購入。暖かいです。 実はスチーム式を使ったことがあり、その時は5〜6時間で水を入れなければならず面倒でなりませんでした。 タンクが3Lあるので、1日1回の注水で大丈夫です。 一昔前のスチーム式加湿器は、カルキの手入れが大変でしたが こちらは、電気ポットの技術の集大成で作られた商品。テフロン加工でお手入れが楽です。

年齢不詳さん
ずっと使っていたハイブリッド型の加湿器のフィルターにカビが生えてしまい、フィルター掃除の必要ない加湿器に買い替えました。他の方のレビューにもあったように本当に電気ポットのような造りで、お手入れも簡単そうなのでフィルター掃除の重荷から解放されたのが何より嬉しいです。私のようにフィルター掃除が苦手な方にはオススメです☆

20代 女性さん
ダイキンの空気清浄機についてる気化式加湿機能が全然ダメで、衛生面と手入れのしやすさを重視しての購入です。 ネット上ではデザインがダサいと評判?ですが、見た目本当にポットで、私は全然気になりませんし、そんなにダサいかなぁ、と疑問です。ちょっと大きいかなってぐらい。 部屋の湿度も気温も上がるので、エアコン切ってます。 電気代は高いと思いますが、冬の間だけなので、我慢です。 ボタンは側面じゃなくて、上部にもあればもっと便利かなー。床に置いてしまうと表示が見えないんですよね。 でも満足です。発送も早くて助かりました。

40代 男性さん
見た目湯沸かしポットのように見えますが、実物は・・、いや、やっぱ湯沸かしポットです。 いっその事お湯も出せる機能もつけたら、もっと便利に使えるんじゃないかと思うんですが。 何はともあれ、シーズンオフ間際に安く買えたんで、来年まで出番なしでもいいかと思ってたんですが、また寒くなったお陰で、結構活躍してくれました。 水も入れやすいし、捨てやすい。蒸気もどーっと出るので、すぐ潤ってくれます。 多少音はうるさい気がしますが、湯沸かし音セーブモードがあるので、それを使うと、沸騰間際のうるさい音とか、ある程度静かになってくれます。 いや、ホント、これがポットと二役だったらめちゃくちゃ便利なんだけどなー。

年齢不詳さん
電気ポットと同じ構造なので、お手入れが楽で、付属品などの買い替えが要らないのでとてもよいです。ただし、スチーム式なので仕方ありませんが、若干音が大きいので、寝室よりリビングなどでの使用がお勧めです。部屋の大きさにもよると思いますが、加湿能力が高いためか、「ひかえめ」でも結構湿度が高くなってしまい微妙な調整は難しいようです。

40代 女性さん
音がうるさいというご意見もありましたので、かなり不安ながらも購入。 確かに、お湯が沸くときは多少うるさいですが、お湯をコンロで沸かしてから使用するとなんの問題もありません。 かぱっと開けて水を足せるので楽ですし、別の部屋でいるようになってもこれを買います。 55と35とで迷いましたが、18帖くらいのリビングダイニングですが、十分です。

30代 女性さん
毎年加湿器を購入しては失敗の繰り返しで、年末に電気屋で\2000程で購入した物は数週間で壊れる始末。諦め半分で検索していた時に見つけました。 フォルムはまさに電気ポット。注ぎ口がなく蒸気の出る所が広いポットです。分かってはいましたが結構なお大きさで、我が家の湯沸かしポットより大きいです(´▽`) 一番助かるのは給水です。あまりそこには重きを置いていなかったのですが、使ってみて実感します。これまではタンクを外す時やセットする時必ずどこかしらに水がこぼれていたので、象印を使ってみてそのストレスの度合いを実感しました。購入したばかりなのでまだお手入れはしていませんが、簡単そうでしかも月1ペースで良いらしいし、普通の加湿器より汚れにくいと思います。 星を1つ減らしたのは音と電気代分です。音はうるさいです。セーブボタン押してもうるさいです。フローリングに直置きしたら更に音が響いたので、今はタオルをひいて使っています。電気代は相当かかりそうでちょっと怖いです。そりゃそうですよね、電気ポットの沸かしを常時やっているようなものでしょうから(^^;) 潤っているかと聞かれれば潤いはないなと思うのですが、長時間使用した時に窓に結露が出来ていたので、乾燥は防いでいるようです。 これから花粉も出てくるので頼りになる事を願います。 受注番号238359-20140115-92325747

50代 女性さん
【デザイン】丸くて安定感があり良いです 【サイズ】3リットルにして良かったです(6畳の部屋でつけっぱなしにして1日1回給水します) 【静音性】給水した直後は、ボコボコと沸騰する音がしますがしばらくするとついているのかわからないほど静かです。 【使いやすさ】掃除がし易いです、口が広いので給水が楽です 【加湿能力】我が家では、滴湿、ひかえめ、にしていますが十分です 【省エネ度】良いです 【その他】ファンヒーターを使っていますが、スチーム加湿器をつけると室温が上がり部屋が暖かくなります。 (使用約1ヶ月後) 加湿器内に、早くカルキが溜まりました(取説には1〜2月に1回と書いてある)何度か掃除をしました今月中にクエン酸掃除をしようと思います。

30代 女性さん
今まで気化式やハイブリッド式など色々な商品を使いましたが、手入れが面倒だったり加湿されてる感がなかったりしたので、先日泊まったホテルで使われていて気に入ったこちらを購入。 見た目はポットそのままでおしゃれとは言い難いものですが、デザイン重視で失敗してきたのでもう仕方ありません。 手入れは簡単だし朝には部屋の結露がすごいほど充分加湿できます。 ただし連続使用だと水量が一晩もたずになくなります。その給水を知らせるピー!という音がかなり大きくて、寝ていてもびっくりして起きるほどです。操作音も調整できるとよかったのにな…。なのでマイナス1です。